近年、長時間座った状態で、仕事をするデスクワーカーの方々は、腰やお尻の不調に悩まされることが多いのではないでしょうか。
上半身の重さをフワットで支えているため、お尻が少し浮きます。
使用者の腰を支えるため、フワット着用時の姿勢が良くなります。
フワットは、コルセットのように常に装着したまま移動することが出来ます。
腰につけるコルセットではなく、ろっ骨につける装着パットが、座った状態で上半身をつるしてくれます。これにより、お尻にかかる負荷が減少します。 腰まわりやお尻(肛門)の負担も軽減してくれます。
[特許出願番号:2017-205613,特許出願番号:2018-245012]
フワットは、おなかにベルトをまわし、ベルトを止めるだけで、装着が完了します。面倒な手間なく装着できるため、初めて使用する方にも安心です。
さらに、ベルトの長さも容易に調整できるため、ベルトの締め付けを気持ちの良いところで自由自在に変更できます。
フワットは、コンパクトな設計になっています。フワットを装着したまま、上からジャケットやコートなどのアウターを着ることが可能です。
アウターの下にフワットが隠れるので、装着したまま外出しても人目を気にすることはありません。
フワットは、2本の柱を回転することで高さの調節ができます。 一回転させるごとに,約5mmずつ高く/低くなります. 片方ずつ調整が出来るため、細かい調整も可能です。 装着パットを外して回し、ちょうど良い高さに調整して下さい。
<フワットのサイズ>
高さ:30cm~47cm(調整可能)
横幅:43.7cm(底部の最大幅)
重さ:1160g(フレーム865g,装着パット295g)
フワットは、様々な身長/体重の方にご利用いただけます。左の写真は、同じフワットを様々な体形の4人に装着してもらった様子です。推奨される身長は130cm~195cm、推奨される体重は120kg以下、推奨されるウエストは55cm~120cmです。
フワットは、コルセットのように装着するため、椅子を選びません。
装着したまま外出することも可能なので、飛行機や列車などの長時間の移動に最適です。
右の写真のような飛行機の座席や、新幹線などの列車の座席でもご利用いただけます。
フワットは、イスが無くても使用することができます。左の写真のとおり、座敷やフローリングの上に座っても、フワットが腰を浮かせてくれます。
1:取り外し
フワットのベルトとバックルを、装着パットから取り外してください。
(バックルをつけたままだと、洗濯機を傷つける可能性があります。)
2:装着パットの洗濯
装着パットは、洗濯ネットに入れてから洗濯機に入れてください。
洗濯後は、温風乾燥機能は使わずに、陰干ししてください。
3:ベルトの洗濯
ベルトは、洗剤や石鹸等で手洗いしてください。
洗濯後は、乾燥機は使わずに、陰干ししてください。
右図は,フワットを使用しない場合と使用した場合の座圧センサによる圧力分布を示したものです[1]。
図の通り、フワットを使用することで、使用者の骨盤から座面に伝わる圧力が軽減されることが分かります。
これにより、骨盤にかかる負荷が軽減され、腰の負担が楽になります。
※フワットは、腰への負担を軽減するものであり、腰痛を治療するものではありません。
[1]佐賀大学中山研究室調べ
フワットを使用せず、座面に体重計を置いた椅子に、通常通り座った場合の計測値は、52.4kgでした。一方、フワットを使用している場合、臀部の体重計の計測値は16.6kgでした[2]。
地面に置いた両足で支える重量が14.8kgから変わらないと仮定すると、体重から臀部で支える16.6kgと両足で支える14.8kgを除いた35.8kgをフワットが支えている計算になります。
腰やお尻の不調の原因となる骨盤や臀部にかかる重量をフワットが軽減します。
[2]佐賀大学中山研究室調べ
10年以上、座っての仕事がつらかった私ですが、フワットを使い始めてからは腰の不安を気にすること少なくなりました。電車や飛行機でフワットをつけっぱなしにすることで、全国各地への出張も大変楽になりました。さらに、会議などの業務中も装着することで、腰の不安を気にすることなく仕事に集中できました。このように、フワットを装着することで、日本から座っているときの腰のつらさを少しでも減らせることを願っています。
※「フワット」は、浮かぶ腰を意味する 「Floating WAisT (FWAT)」から名付けられました。
※ページ左上のフワットのマークは、真上から見たフワットの形をモチーフに作成されました。
初めは中山先生が個人的に使う為に開発を続けてきたフワット。私は自分の得意分野を活かせる機会を無邪気に楽しんで、アイデアを出し、試作を続けてきました。そしてコンテストやイベントでフワットを展示するたびに、座った時の腰に不安を感じている方々に出会いました。実際に使って頂くと腰が浮くフワット独特の使用感に驚き使いたいとのご意見も頂きました。その後も改良は続き、おおよその体型に対応できるようになりました。どうしても、移動や会議で長時間座る場面がある現代において、腰の負担が楽になり楽に座り続ける事ができるフワットが日々の生活を楽にしてくれることを期待しています。
フワットを購入希望の方は、Amazonからご購入いただくか、以下の購入申込書(直販用)をお送りください。
入金確認後、1週間程度で発送致します。
新着情報のメール送信を希望される方は、以下のフォームに、メールアドレスをご記入ください。